出展社満足度95%の専門イベント。大手企業&ベンチャー企業の新規事業創出・協業を加速させる、参加無料の専門家・企業向け交流の場。
本イベントは、高齢化社会や健康意識の高まりを背景に、AI、IoT、データ活用など最先端技術を取り入れたヘルスケアソリューション約40社が一堂に会する業界特化型イベントです。スポーツ、医療、フィットネス、健康経営、介護など多岐にわたる専門家や企業が集結し、新たなビジネスチャンスを創出します。前回出展企業の95%が成果に満足と回答しており来場者にとって最新トレンドの把握と効率的な商談・ネットワーキングを実現する貴重な機会となります。(参加無料・事前登録制)
近年、スポーツとヘルスケア分野は、テクノロジーの進化により急速に融合・拡大しており、新規事業創出や異業種連携が不可欠となっています。しかし、各分野の情報が分断されているのが現状です。
「スポーツヘルスケアoneデイ」は、この課題を解決するため、新規事業の創出・連携を目的とし、医療・フィットネス・IT・介護・企業など、通常接点の少ないプロフェッショナルが一堂に会し、効率的かつ質の高いビジネスマッチングを実現することを目的としています。来場者は、たった1日で業界の最新動向とビジネスパートナーを見つけ、半年後の事業戦略に役立てられるメリットがあります。
■ イベントの「目玉」となる展示テーマと集客ポイント
今回は、ビジネスの核となるトレンドに焦点を絞り、新規事業担当者が特に注目すべき専門テーマゾーンを展開します。
〇 ヘルスケアAI・DXゾーン
医療や介護、フィットネス現場でのAI導入事例やデータ活用による業務効率化ソリューションを一挙公開。
「高齢者の体幹を解析するAI」「睡眠改善に特化したDXサービス」など
〇 オープンイノベーションゾーン
大手企業と革新的な技術を持つベンチャー企業による協業・提携事例を展示。
新たなパートナーシップを具体的に探せます。地方自治体との連携事例など
〇 Health・スポーツテックコラボゾーン
最新のリカバリーデバイスやウェアラブル機器、トレーニング解析技術など、競技力向上と一般の健康増進を結びつける技術が集結。
プロアスリート採用の最新リカバリー機器体験など
〇 介護予防ゾーン
高齢者向けサービスの市場参入戦略、シニア向けフィットネスなど、急成長する介護予防マーケットに特化したソリューション。
医療費削減に貢献する自治体導入事例など
<来場対象者:貴社のビジネスを加速させるパートナーとの出会い>
フィットネス関連企業、病院・大学の研究者、健康経営推進担当者、大手企業の新規事業担当者、介護施設関係者、スポーツチーム・団体関係者、流通・バイヤーなど、ビジネス創出に積極的な関係者様にご来場いただいております。
▼出展社の詳細・セミナー情報はこちらから
https://sh-oneday.com/visitor/
■ 開催概要 名称 :スポーツヘルスケアoneデイ2025 vol.2 主催 :株式会社Keep up 開催日時:2025年12月4日(木) 10:00~17:00 (※木曜日に修正済み) 開催場所:ベルサール六本木 (東京都港区六本木7-18-18) 実施構成:リアル展示(製品体験・商談)(構成を具体的に記載) 出展社数:約40社(予定) 参加費用:無料 (事前登録制) 来場申込URL https://sh-oneday.com/visitor/ 【メディア関係者・取材ご希望の皆様へ】 当日は、出展社満足度95%を誇る質の高い商談風景、そして市場のトレンドを反映した最先端AI・ヘルスケア技術のデモンストレーションを取材いただけます。会場内での撮影・取材をご希望の際は、下記広報窓口まで必ず事前にお申し込みください。 ■ 主催社情報 会社名 :株式会社Keep up 代表者 :代表取締役 朝倉 新 所在地 :東京都港区六本木2丁目4番9号 7F 事業内容:ヘルスケア分野に特化した新規事業開発支援・B2Bマーケティング WEB :http://www.keepup-co.com 【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】 株式会社Keep up 広報事務局 担当:金井 TEL:03-6261-5745 Email:info@keepup-co.com (迅速な対応のため、極力メールにてご連絡ください) |